

ハツキタ商店街 最新投稿
- ハロウィンフォトコンテスト結果発表
- あすなろ学舎から冬期講習のお知らせ
- ハッピーハロウィンinハツキタ2023
- 【加盟店情報】あすなろ学舎からのお知らせ「夏期講習受付開始!!」
- 第一回アダプトプログラム
ハツキタ商店街 年間イベントスケジュール
ハツキタ商店街では、年間を通じて様々なイベントを実施しております。
40年後、札幌で一番住みやすい街へ
ハツキタ商店街(発寒北商店街振興組合)は、札幌市西区発寒(はっさむ)のJR発寒中央駅から北に伸びる通称「ぎんなん通り」を中心としたエリアにある商店街です。
ハツキタ商店街では「40年後、札幌で一番住みやすい街へ」を合言葉に、地域コミュニティの担い手となるべく様々な活動を行っています。
全国的にも珍しい「商店街振興組合が運営するデイサービス にこぴあ」や商店街組合員が協力して住まいに関するお悩み事を解決する「ハツキタくらしの安心窓口」。そして、ハツキタ商店街の大きな特徴である年間7回を超える定期開催イベントがあります。10月に開催している「Happy Halloween in Hatsukita」は道内でも最大級のハロウィンイベントとなっています。



デイサービスにこぴあ
高齢者こそ地域との関わりが大切。だから、デイサービスを商店街が運営する。
みんなが見守り世代間交流が生まれる「デイサービスにこぴあ。」
ハツキタ商店街では全国的にも先進的な取り組みとしてデイサービスを運営しています。
「コミュニティ施設にこぴあ」の1Fがデイサービスですから地域との関わりを保ちつつ、安全で快適なサービスを提供しています。
デイサービスにこぴあの詳しいご案内はこちらをご覧ください。

ハツキタくらしの安心窓口
「ハツキタくらしの安心窓口」は発寒または周辺地域にお住まいの方を対象に、暮らしの中の様々なお困りごとやご希望にお応えします。
地域のハツキタ商店街に加盟する業者が連携し、適切な業者が対応致します。
「困っているけれど、アフターフォローもしっかりした安心して任せられる業者を知らない。」、「緊急を要するけれど、どの業種の施工会社に電話してよいかわからない」、「まずは見積もりだけでいいんだけど」などお気軽にお電話ください。


イベント情報
地域の小学生が作成する「スノーキャンドル」から始まり、発寒神社春秋季例大祭に合わせて開催する「春・秋マルシェ」、ハツキタ商店街最大のイベントである「ハツキタ夏まつり」、西陵中学校の生徒と共にトイレを磨く「西陵中学校トイレ掃除」、北海道最大級イベントに成長した「Happy Halloween in Hatsukita」では商店街スタッフによる本気の仮装が話題に!そして、地元のベテランが作ったつけものを味わう「つけもの品評会」と若い世代に作り方を伝える「つけもの教室」など、ハツキタ商店街では様々イベントを開催しています。
あなたも遊びに来て下さい。
1月下旬開催 春:5月中旬 秋:9月中旬 7月下旬開催 9月上旬開催 10月下旬開催 12月上旬開催